雪中華/たわみ銘々皿

3,800円(税込4,180円)

在庫状況  6 枚

購入数

Information

商品について

雪中華のたわみ小皿になります。

まるで、気分華やぐ初春のよう。

厳しい冬を越え、雪の下から桜が覗く様を表現した今作は、芳山が故郷の吉野桜を想い、形にしたものになります。

その華やかさの中にも、確かに感じる土の温もり。

マットな質感と適度な重厚感。気品漂う芳山 渾身の逸品をお楽しみください。

作家名 谷寛窯  谷井芳山
サイズ 直径:およそ13.0cm
高さ:およそ3.3cm
材質 信楽焼 陶器
使用 電子レンジ:お控えください。
食洗器:お控えください。
食器乾燥機:可能です。
目止め:目止め済です。ご安心ください。
備考 お料理などの色移りが気になる場合は、台所用の「漂白剤」に一晩浸け、翌朝洗剤で洗ってください。その際、匂いが気になる場合は5分程度、たっぷりのお湯で煮沸してください。おおよそ元の色味に戻ります。

市販されている「漂白剤」をご使用されても品質には影響ございませんが、ラベルなどに表記されているご使用方法をよく読みお使いください。
一般的な食器用洗剤をご使用できます。
洗う際はなるべく柔らかいスポンジで優しく洗っていただく事を推薦させていただきます。

ご使用後はなるべく早めの洗浄、乾燥をしていただくとより清潔にお使いいただけます。(自然乾燥、乾燥機どちらでも大丈夫です。

想いを形に

粘土は総合的な仕上がりをイメージし、鉄分を含む「赤土」を独自で調合。

一見単純そうに見えるお皿も、実は「作り」「焼き」共に難しく、焼き上げまでには相応の技術力と経験が必要となります。

色味について

同じように創り、同じように焼いても、やはり焼き物の特性上 また雪中華の特性上、その雰囲気は一点一点異なってきます。

特殊な焼成方法で焼き上げられる雪中華。

「雪」をイメージしたマットな白地に、「桜」をイメージしたアクセントとなる薄紫の箇所ですが、こちらの箇所は、色味の「濃淡」「模様」が一点一点異なってきます。
また、掲載しております商品画像は、あくまで平均的な色味になります。その為、恐れ入りますが商品到着後、「イメージと違う」等の理由でのご返品はお受け致しかねます。ご了承ください。

※明らかに商品画像からかけ離れているものをお届けする事はございませんのでご安心ください。
※ペアで贈り物をご検討の場合などは、備考欄にその旨をお伝えいただけますと出来る限りではありますが、色味を揃えてお届けさせていただきます。
また実店舗においては、在庫のある場合、直接お選びいただけますので是非ご来店ください。

●雪中華の器は他にもございます。ぜひご覧ください。

グループから探す